通信制高校 本庄キャンパスCommunication high school
TUITION学費
学費詳細 本庄キャンパスと提携高等学校の学費は、別々の納入でお願い致します。
- 学費
-
年次 1年次 2年次 3年次 卒業までの
合計額●納入先 本庄キャンパス 高等学校 本庄キャンパス 高等学校 本庄キャンパス 高等学校 ●納入期 4月入学:入学時 4月入学:2月末日 4月入学:2月末日 ●入学金 45,000 10,000 - - - - 55,000 ●授業料 - 250,000 - 250,000 - 250,000 750,000 ●サポート費 185,000 - 185,000 - 185,000 - 555,000 ●施設維持費 - 10,000 - 10,000 - 10,000 30,000 計 230,000 270,000 185,000 260,000 185,000 260,000 1,390,000 学費合計 500,000 445,000 445,000 1,390,000 就学支援金 1倍 - 118,800 - 118,800 - 118,800 356,400 実質負担額 230,000 151,200 185,000 141,200 185,000 141,200 1,033,600 就学支援金 - 250,000 - 250,000 - 250,000 750,000 実質負担額 230,000 20,000 185,000 10,000 185,000 10,000 640,000 ※サポート費用は、高卒資格取得のための学習支援の費用です。
※就学支援金は、提携高等学校にて手続きとなり、提携高等学校の授業料が対象です。
- ◆就学支援金支給額 試算表 高等学校学費20万円に対しての支給
-
年収目安 支給倍率 支給額(1ヶ月) 支給額(年額) 910万円 未満 1倍 9,900 118,800 590万円 未満 2.1倍 20,833 249,999 【◆学費に関して】一度納入された授業料等は原則返還は致しかねますのでご留意下さい。
【◆卒業時に取得できる◆】高等学校卒業資格- 就学支援金(新制度)が一定の収入額未満の世帯に支給されます。(金額は世帯収入に応じて加算される場合あり)
- 上記の他、寄付金の徴収はございません。
私立高校授業料実質無償化がスタート!
高等学校就学支援金(返還不要の授業料支援)の制度改正で、私立高校等に通う生徒への支援が手厚くなります!
