美容通信課程(付帯教育)
美容師になるのに年齢は関係ありません!!
グルノーブル美容専門学校の美容通信課程(付帯教育)では、仕事をしている方や短大や大学に在学している方、お子様のいらっしゃる専業主婦の方、遠方にお住まいで自宅からは通えない方などを対象に、ライフスタイルに合わせたサポートを行います。安心の国家試験対策で多くの受講生の皆さんが夢を叶えています!。

学費が高いという理由で美容師の夢を諦めていませんか?
グルノーブル美容学校の学費の安さは日本トップクラス。より多くの人に美容師になってほしい、経済的に厳しいから夢を諦めるのはやめてほしい、そんな思いで学費をギリギリまで下げています。働きながら美容師になりたい、今通っている高校や大学からWスクールしたい、とにかく美容師免許が欲しい、そんな方には美容通信課程(付帯教育)がおすすめです。

仕事をしながら資格を取得!
集中スクーリング型で、
もちろん、美容所に
美容所 | 年間 | 前期 | 後期 |
---|---|---|---|
従事者 | 18日間 | 9日間 | 9日間 |
非従事者 | 36日間 | 18日間 | 18日間 |



ひとりひとりに合わせた
ライフスタイルに合わせた4月・10月入学
皆さんのライフスタイルに合わせて入学の時期を

万全のキャリアサポート
多数の就職実績がある!
美容師国家試験対策として、
Curriculum
カリキュラム
3年間かけて、美容師になるために、美容師として活躍するために必要な知識・技能・センスを身につけていきます。
- 関係
法規·制度 - 美容師法に関わる法令や制度についての学習をします。
- 衛生管理
- 衛生や消毒に関する知識及び伝染病や感染症などの予防衛生について学習します。
- 保健
- 人体の組織と細胞のはたらきについて学ぶとともに皮膚・毛髪について専門的に学習します。
- 香粧品
化学 - 美容機器の取扱いと香粧剤などを正しく取扱う学習します。
- 文化論
- 美容センスを磨き高めて行くためのデザイン原理や色彩学、ファッションの歴史などについて学習します。
- 運営管理
- サロン経営に必要な計数管理と人事管理、ユーザーに対する市場調査の考え方、接客技法について学習します。
- 美容技術
理論 - 美容技術全ての技法解説と専門用語や名称について学習します。
- 美容実習
- 技術理論と並行に基本技術の習慣と国家試験合格に向けてのトレーニングします。
- 選択科目
- 美容モード理論・美容接客・メイクアップ・ビジネスマナーなど
スクーリングは年2回!
美容通信課程では、普段はご自宅でテキストを中心に学び、決められた期間にレポートを提出します。
実技はサロンや自宅などで練習をしますが、偏りがちになる知識を『スクーリング(面接授業)』と呼ばれる既定の期間に登校して学科・実技を受講することで、より深い理解が得られます。
スクーリングの期間は、半年に1回(年2回)の年間18日間、非従事者は年間36日間で、それぞれ夏と春に実施、3年間の必要合計授業時間数は従事者305時間、非従事者は610時間となります(1日7時間授業)。

Constitution
生徒構成
年齢構成
グルノーブル美容専門学校の美容通信課程には、非常に幅広い年齢層の方が在籍しています。同じような学び方をしている仲間がいるから、夢に向かってがんばれるはずです!

男女比
美容師というと、女性が多い印象の仕事ですが、実はそんなことはありません。グルノーブル美容専門学校の美容通信課程にも、男性の方がたくさん在籍しております。

Voice
生徒の声
実際に美容通信課程に在学中の一部の生徒さん達の声をご紹介します。
皆さん、同じ夢を持った仲間達と日々夢を目指して頑張っています。
あなたも同じ夢を持った仲間達と学んでみませんか?
美容通信課程
A・Hさん

- グル美の美容通信課程を
選んだ理由は何ですか? - 母のサロンを手伝いながら勉強するには通信がいいと思って探していたときに、ネットで見つけました。ホームページを見たら、通信でも合格率が高かったので決めました。
- どんなライフスタイルで
過ごしていますか? - 火曜日以外は母のサロンを手伝っています。今は見習いなので、助手しか出来ないけど、早く一人前のスタイリストになれるよう勉強しています。一日中立ちっぱなしの仕事なので、大変だけど、お客さんとの関わりを持ちながら仕事をするのは楽しいです。
- グル美に入学して
良かったことは? - 一人一人ちゃんと見てくれてると思います。私は他の生徒さんのように、一度で覚えられない事ばかりですし、何よりもうまく指を動かせないので、なかなかワインディングが出来るようになりませんでした。それでも本当に根気よく教えてくれたので、今では自宅でタイムが計れるようになりました。
- 入学を考えている人に
一言どうぞ! - 大勢の中で勉強するのが苦手な人にお勧め!しっかり学べますよ!
美容通信課程
1年生 M・Bさん

- グル美の美容通信課程
選んだ理由は何ですか? - 美容学校を探していたら、通信でも宿泊施設を提供してくれるとHPに書いてあるのを見つけて、体験入学に行ってみました。僕が住んでる福島から通うのは無理があるけど、宿泊して勉強出来るならスクーリングに行くのも大変じゃないし、先生も優しそうだったので入学を決めました。
- どんなライフスタイルで
過ごしていますか? - 普段は高校に通っています。高校に行きながら、土日はサロンでアルバイトして春休みと夏休みは旅行気分でスクーリングに来てます。 髪をいじるのが好きだからスクーリングは楽しいです。
- グル美に入学して
良かったことは? - スクーリング時には遠方でも寮やスクールバスがあるので、とても助かります。色々な年齢層の方と出会えるのも良かったです。
- 入学を考えている人に
一言どうぞ! - 遠くに住んでいるからといって美容師になる目標を諦めないで良かったです。高校に通いながら続けられるのはグルノーブルだからだと思います。